予防接種・検査
予防接種
予防接種は、ご自身を病気から守るだけでなく、周りの大切な人たち、特に赤ちゃんや高齢者、持病のある方など、感染すると重症化しやすい人々を守るためにも非常に重要です。多くの人が予防接種を受けることで、「集団免疫」という形で病気の広がりを抑え、社会全体を守る効果があります。当院で受けていただける予防接種は以下のとおりです。予防接種はすべて予約制です。お電話または受付にてお問い合わせください。
成人
- おたふくかぜ 5000円
- 帯状疱疹 生ワクチン8000円、 シングリックス 1回23000円(2回接種)
接種日に一宮市に住民登録がある50歳以上の方は1回のみ5000円の助成あり - 肺炎球菌 8100円、 助成金の対象者(接種日に一宮市に住民登録のある65歳で市からのハガキのある方)2000円
- MR(麻疹・風疹)9000円
- B型肝炎 6000円
- 破傷風 3500円 二回目以降1500円
小児
- 不活化ポリオ
- BCG
- 小児用肺炎球菌
- Hib(インフルエンザ菌b型)
- おたふくかぜ
- 水痘(みずぼうそう)
- 四種混合(ジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ)
- 五種混合(ジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ、Hib)
- 二種混合(ジフテリア、破傷風)
- 破傷風
- MR(麻疹・風疹混合)
- 麻疹
- 風疹
- 日本脳炎
- B型肝炎
持ち物
母子手帳、予防接種問診表、マイナンバーカード(保険証)、乳児医療証
季節性インフルエンザワクチン接種
例年10月から接種を開始します。
コロナワクチン接種
予防接種の費用の助成などについて一宮市ホームページはこちら
検査
当院では各種検査が可能です。お電話または受付にてお問い合わせください。
- 麻疹抗体検査 5000円
- 風疹抗体検査 5000円
- 水痘抗体検査 5000円
- ムンプス(おたふく)抗体検査 5000円
- 骨塩定量
- ABI(血管年齢)
- 皮下脂肪
- 呼吸機能
- 頸動脈エコー
- 心エコー
- 腹部エコー
- ホルター心電図
- 負荷心電図(マスター、エルゴメーター)
- レントゲン
- CT(頭・胸・腹)